2024/04/30
令和6年度、つくし組がスタートしてそろそろ1か月。 沢山の泣き声が聞こえた日々もだいぶ遠のき、賑やかな毎日に変化してきました。 お友だちとも少しずつ関わって遊べる様になったり、生活の流れの中では、絵本を見たり手遊びをしたり、手洗いや頑張って給食を食べる姿など日に日にたくましくなっているつくし組。...

2024/04/29
入園して1か月が過ぎました。 初めは、保育者の顔をじーっと見ては、ママではないことに気づき「うぇ~ん」と泣いていた子。人見知りもなく、新しい環境に興味津々でたくさん遊んだり、かわいい笑顔をたくさん見せてくれる子に分かれましたが、毎日過ごしていくうちに少しずつ慣れ、どの子もたくさんのかわいい笑顔を見せてくれるようになりました。

2024/04/26
屋上でも楽しく遊んでいます。 すべり台やコンビカー、トランポリンにジャングルジム…と遊具はたくさんあるけれど、ちょっとしたことやものを遊びに変えて楽しむ“天才たち”。 大人には「?」が飛んでしまうことでも、子どもたちのなかでは伝わる世界観があるようです。 見ているだけでも飽きない子どもたちの発想力はさすがですね!

2024/04/24
初めての知育遊びを行いました。 「知育遊びってなんだろう?」 「どんなことするのかな」 「ももぐみさんになったからできるんだね」 「たのしみだね」 などと言葉にし、ワクワク、ドキドキな子ども達。 実際に始まると導入教材に興味を示し、更にやりたい意欲が高まっていきました。今回は同じ色を見つけてシールを貼っていく遊びでした。...

2024/04/16
さくら組ともも組、初めての交流をしてみました。 同じマークのお友だちと手を繋いで歩いてみたり、チューリップじゃんけんを行ったりしました。 また、最後には一緒にお帰りの会を行いました。 さくら組さんはちょっと恥ずかしそうにしながらも、年長児の自覚を持ちかっこいい見本を見せてくれました。...

2024/04/15
さくら組の進級し2週間が経ちました。 お部屋は変わらないのですが玩具がさくら組の玩具に代わったり、ずっと憧れだった個人机に喜ぶ子どもたち。 自分達で机を運び机のあしを印に合わせまっすぐになるように並べています。 また、数字書きや和太鼓、組体操の練習にも積極的に取り組み、年長になって出来る事は増え喜んでいるさくらさんです。

2024/04/13
親子交流会がありました。 保護者会の後に保護者の方と一緒に風船を使ったゲームを行いました。 新聞紙の上に風船をのせ運ぶリレーです。 スピードを出すと風船は落ちてしまいます。 それでも早く次のお友達に繫げようと考えながら落とさないように運んでいました。応援にも力が入っていました。...

2024/04/13
4月13日(土)に保護者会・親子交流会がありました。 あんず組は普段クラスでよく行っている運動遊びの中でも、子ども達に大人気の遊びを親子の交流会で行いました。 まずは準備体操!しっかりと体操をして身体をほぐした後は、保護者の方におせんべいに変身してもらい子ども達がひっくり返す役割。 みんな必死にひっくり返しています!!...

2024/04/13
令和6年度もも組の親子交流会を行いました。 5名の新しい友達が加わり20名でスタートしたもも組。 保護者会の後、お母さん、お父さんのストレス発散方法やお子さんたちの可愛いエピソードと共に親子で自己紹介してもらいました。 その後は親子でチューリップじゃんけんをしました。...

2024/04/13
入園・進級してから2週間。今日は親子交流会がありました。 前半は保護者会、後半は親子で簡単なふれあい遊びをして楽しみました。 ママ、パパの足にしがみつきコアラに変身してみたり、大好きな抱っこをしてもらったり…と少しの時間ではありましたが、普段とは違うすみれさんの笑顔を見ることができました。 ちなみに。...

さらに表示する