ホーム
おしらせ
ブログ
重要事項説明書
書式ダウンロード
保育園概要
アクセス
お問い合わせ
運営法人
法人理念
法人沿革
情報公開
運営事業所
保育園について
保育方針
特色
1日の過ごし方
年間行事
給食
子育て支援
にこにこ保育
園庭開放
保育所体験
入園のご案内
募集要項
入園までの流れ
見学希望
延長保育
採用情報
職場環境
保育園のお仕事
職員インタビュー
メッセージ
求人票
お問い合わせ
ホーム
おしらせ
ブログ
重要事項説明書
書式ダウンロード
保育園概要
アクセス
お問い合わせ
運営法人
法人理念
法人沿革
情報公開
運営事業所
保育園について
保育方針
特色
1日の過ごし方
年間行事
給食
子育て支援
にこにこ保育
園庭開放
保育所体験
入園のご案内
募集要項
入園までの流れ
見学希望
延長保育
採用情報
職場環境
保育園のお仕事
職員インタビュー
メッセージ
求人票
お問い合わせ
ホーム
ブログ
2025/07/18
あんず組 とうもろこしの皮むき手伝いました!
とうもろこしの皮むきのお手伝いをお願いされると嬉しそうな子ども達。 皮を沢山むいて、実がでてくると目をキラキラさせていました☆ とうもろこしの皮やひげの感触やにおいなどを 楽しみながらお手伝いしてくれました!!
続きを読む
2025/07/10
夏祭り☆
待ちに待った夏祭り‼ 今年のラインナップは、、、 盆踊り~みんな大好き「アンパンマン音頭」 ゲーム、ボーリング・的当て・ヨーヨー そして1番人気のわたあめも‼ 乳児クラスのお友達はクラスの先生と一緒に。 幼児クラスは同じマークのお友達と。 みんなで楽しく参加し、お土産もゲットして嬉しそうな子ども達の姿が沢山見られて...
続きを読む
2025/07/07
七夕会
ホールにて、七夕会がありました。 天の川と星で飾られた素敵な舞台では、「七夕の由来」にまつわるペープサート。 少し長いお話でしたが、神様と一緒に怒ったり、 織姫と彦星と一緒に泣いたり?しながら楽しく七夕の始まりを知る事が出来ました。 「短冊に書いた願い事は?」の質問に答えてくれたのは、7月生まれのさくら組さん。...
続きを読む
2025/07/03
さくら組 音楽祭
楽屋で出番を待ちます。 南街保育園は2部のトップバッター!!
続きを読む
2025/07/02
もも組 収穫したよ!
5月に植えたピーマンが大きくなりトマトは赤くなったので屋上に行き収穫しました。 トマトとピーマンを手にとり 「どんな匂いかな?」と聞くと子どもたちは 「トマトのにおいする!」「美味しいにおい!」「早く食べたい!」と嬉しそうな子ども達。 収穫した後に給食室に行き、給食さんに「給食に使ってください!お願いします。」...
続きを読む
2025/06/30
6月のつくしぐみ~後編~
前半は外遊びを楽しめる気温だったので、お散歩や園庭でもたっぷり遊びました。 中央広場ではみんなで広場の入り口から草っぱらまで 「よーい、どん!」と走るのも恒例になりました。
続きを読む
2025/06/30
待ちに待ったプール&水遊び
プール開き当日はあいにくの雨で行う事ができなかったですが 次の日から晴れて、プール・水遊びを行う事ができました!! 7・8月も熱中症に気を付け、楽しんで活動していきたいと思います。
続きを読む
2025/06/30
もも組の1か月☆
もも組になってから3ヵ月が経ちました。 新しい環境に慣れ始め専門講師の活動や知育あそび、 月の制作など積極的に取り組んでいます。 少しずつ保育園・もも組さんの約束事を知り、守ろうとする姿が見られます。 おもちゃの貸し借りや順番などお友だち同士でうまくいかないこともありますが、...
続きを読む
2025/06/24
プール・水遊び開きをしました!!
子ども達が待ちに待っていたプール・水遊び開き。 しかし天気が悪く、朝から残念そうな姿が多く見られました…。 ホールで2歳児すみれ組から5歳児さくら組の4クラスが集まり プール・水遊びの約束を聞き 水の神様に「みんなで楽しく安全にプール・水遊びができますように」とお祈りをしました。...
続きを読む
2025/06/24
もも組 クックさんがやってきました!(食育)
クックさんが食べ物を紹介しにれんげ南街保育園にきてくれました。 もも組は〝米〟あんず組・さくら組は〝葉物野菜〟の話をしてくれました。 もも組はクックさんと初めましてのご挨拶から… 少し緊張してしまったお友達もいましたが、しっかりと挨拶をすることが出来ました。 最初に、ご飯は米から出来ているんだよと聞いて少しびっくりしている様子も。...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる